丹後宮津  和貴宮神社  鎮座600年記念祭  歴史芸能劇

 
photo1.jpg photo2.jpg photo27.jpg photp133.jpg photo4.jpg photo5_20221022213307232.jpg photo9.jpg photo10.jpg photo30.jpg photo16.jpg photo6.jpg photo26_20221022194440145.jpg photo70.jpg photo21.jpg photo22.jpg photo7.jpg photo18.jpg photo31.jpg photo25.jpg photo35.jpg photo80.jpg photo60.jpg photo12.jpg photo13.jpg photo41.jpg photo50.jpg photo40.jpg

NEWS

ご 挨 拶

「みやづ和貴宮神社の境内にある波越岩」。はるか昔には、ここに海岸がありました。今は町の中央にあり、宮津の歴史を見守り続けてきました。その場を借りて特設舞台を設け、「この町に暮らした人々の様子と神社の伝承や歴史を振り返る創作芸能芝居」(「天の波濤」)を自主上演します。さらに、みやづ歴史の館文化ホールを会場としての上演も行います。
 参加してくださっているキャストやスタッフのみなさんも、コロナ禍の中を三年越しで稽古し、衣装・道具等を製作準備してくれています。
 また、その演劇の中で子供たちが演じる創作舞踊「天の波濤-道行-」等は、新たな伝承芸能として将来にわたり継承していきたいと考えています。次年度以降は自由に参加を募集して参ります。令和の時代に生み出す地域の新しい伝承芸能文化となりますよう、皆さんと共に育てていきたいと思いますので、ぜひ御覧いただきますようお願いいたします。
 

天の波とうの会     
 会 長 木  下  博  美  
 
  
 
  

過去の記事

2022.10.11    第1回公演の開催について(ご案内)
2022.10.11    TANGO MIYAZU TVに出演決定!
2022.10.11    本番さながらの稽古! 
2022.  9.29    本公演に向けてキャストからメッセージ!
2022.  9.14    本公演に向けてキャストからメッセージ!
2022.  9.11    公演チラシ完成! 
2022.  9.  4    公演ポスター完成! 
2022.  9.  4    本公演に向けてキャストからメッセージ!
2022.  9.  1    公演情報を更新しました。
2022.  9.  1    プレビュー公演ダイジェスト映像初公開!
2022.  8.31    本公演に向けてキャストからメッセージ!
2022.  8.31    熱を帯びる通し稽古!
2022.  7.23    10月本公演に向け通し稽古スタート!
2022.  5.30    天の波濤プレビュー上演終了!
2022.  5.21    キャストからメッセージが届きました!
2022.  5.21    天の波濤プレビュー 稽古終了しました!
2022.  5. 5    天の波濤ロゴについて
2022.  5. 5    天の波濤ニュース
2022.  5. 5    会長あいさつ
2022.  5. 5    天の波濤公式ホームページ公開